心の峪 信越国境 秋山郷 中津川と支流へ

 今シーズン、釣りは控えるつもりでいたけど、盆休みの天候の不順さを理由に夏合宿では釣りをした。これにより釣り欲ははじけてしまった。

 この週末、土日休みをゲットした我々は、土曜日にフライ釣り、日曜日はどこかでクライミングをしようってことになった。

 で、土曜の行先は自分の中で「心の峪」となっている切明から中津川へ。

 前夜、津南から切明に向かう途中、道路が広くなっているところで車中泊。


 翌朝はゆっくり。早朝から動き始める真面目な釣り師とタイムラグを持つ作戦だ・・っていつもの作戦だけど。

 8時過ぎに切明温泉手前の駐車スペースに着いてのんびりと準備し、ゲートに向かうと、なんとうら若き乙女が一人で立ちんぼしている。

 どうしたのかと問うとパンフレットを広げ、今、まさにリアルタイムで行われているトレイルレースのことを丁寧に説明してくれた。

 そのレースたるやすさまじく、未明4時に志賀高原の熊の湯を出発し、赤石山から岩菅山へと進み、切明に降り立ち、中津川に沿って渋沢ダムへ。そこから野反湖まで高度を上げ、さらに稜線に上がり赤石山に戻り、スタート地点の熊の湯を目指すというもの。距離は63kmながら累積標高が4700m!!

 タイムリミットは日付が変わる24時!スサマジ過ぎる。

 今回が第一回目のレースなんだそうで、エントリー数は600人とのこと。

 どれくらいのランナーがこの時間、このゲートを入って行ったかを問うと50人くらいだという。ってことはまだまだ上位のランナーの走り見ることができるわけだ。


 このゲートから林道最奥の吊橋への下降点の間、数名のランナーが走り過ぎて行った。で、吊橋への下降点にも女性が!

 何時から立っているのかと問うと7時からという。一人っきりで心細くないかと問うと、だから熊除け鈴を頻繁に鳴らしている、ということだった。

 ここで、それなりに年齢を重ねているランナーがきた。で、おいくつですかと問うと、わざわざ立ち止まって62歳だという返答が。素晴らしすぎる。


 吊橋の後は九十九折れとなり、一気に高度を上げる。

 ここで意外だったのがランナーは歩くってこと。まだまだ上位だし、僕はきっと走るんだろうって思ってたけど、意外にウォーキングだった。


 26回スイッチバックを入れたら水平道に上がりつく。ここからは天国のような水平道に変わる。

 まだまだ上位のはずだ。興味いっぱいの僕はいろいろ聞きたくて仕方がない。


"すごいレースを見た!みんな頑張れ!!"


 で、通り過ぎようとするランナーに声援とともにスタート時に水はどれだけ持っているかと問うたところ、そのランナーも立ち止まり、1リッターと言う。さらに、上位のランナーはストックを持っていないようだが、という質問に、重いから持たないという返事が。

 そんな風に矢継ぎ早に問う僕に丁寧に答えてくれているとき、後ろから二人が追いついてきた。

 で、彼はしまったという様子ですっ飛んで行った。

 間もなく3つめのトンネル(これは通行止めになっていて小尾根に追いやられることになるが)に辿り着く手前で、初めて女性ランナーが来た。

 僕たちはこれまで以上に心こめた声援を送った。彼女が僕たちの前を通り過ぎようとしたときに、有名人なのかと問うと、手を横に振り、「ただのお・ば・さ・ん」と言って走り去った。面白いおばさんだった。

 で、3つめのトンネルの小尾根を越えて向こう坑口に下りたところで二人目の女性ランナーが4人の男性ランナーを引き連れてきた(本当は接近していただけだと思うが)。

 当然、彼女にも力一杯声援を送った。で、その彼女、意外にもかなり豊満な胸をしていた。600人中80位くらいだろうし、普段から厳しいトレーニングを積んできているはずだが、その体型の意外性に目が釘付けになった。


 で、間もなく佐武流川への下降点ってところで碓井さんが突然、「今日は後ろばかり気になって、ちっとも山を見てないことに気付いたわ。」とのたまった。

 僕もちっとも落ち着けなかったけど、傾斜の強い下降路を辿りながら、ようやくゆったりした気持ちになれた。


 今年もこの次期、点検のためだろうか、上流部の渋沢ダムが取水を行っていない。だからかなりの水量で、ちょっと見、不安になるほど。

 取り敢えず沢靴に履き替え、上流に向かうが、徒渉は、それなりに厳しいものとなった

 佐武流出合いで、遅い朝食。

 ゲート前の駐車場、またゲート奥の林道終点の駐車スペースに車はなかったから、今日は釣師は入っていなさそうだし、心は穏やかだ。ゆっくりと朝食をエンジョイ。


"今日は釣師は入っていなさそうだし心穏やか。ゆっくり朝食を頂きましょう。!!"



 当初の計画では、中津川を遡行しダムまで上がっていく予定だったが、佐武流出合いから1時間少し釣り上がったところで、いよいよ徒渉が厳しくなってきた。

 だから予定を変更し支流に入ることにした。


"去年もこの時期取水してなかったような・・水量多すぎですね。"



 先ほどまで青空だったのにいつの間にか雲が広がり、霧雨まで降り始めた。だけど、それも長くは続かず、直ぐに夏の日差しが戻った。


"本流もだけど支流の峪相の美しさはピカイチ!水もうまい。"



 峪中はあまりに気持ちがいい。だから、もう一度ティータイム。至福の喜びだ。


"霧雨も止み、陽が差し始めたから、ティータイム"

 久しぶりの心の峪。だから、ゆっくりと叩き上がる。


"大きくても小さくても、多くても一匹でも、やはり嬉しいんだ。



 日が暮れる前に戻らなくては。だから適当に切り上げ、下山に掛かる。

 あのレース、切明のタイムリミットが13時だって言ってたから、帰り道ではランナーに会うことはないし、落ち着いた気持ちで夕暮れ間近の山を楽しんでいきましょう。

 で、明日の天気が読めないから、明日のことは明日考えることにして、ゆっくり温泉に浸かって、取り敢えず渋川にある道の駅「こもち」まで移動しましょう。

 今日も気持ち良く叩き上がれました。ありがとうございました。



<天候:晴れ、曇り、雨とさまざま>
<釣行日:2014.08.30、記載:2014.09.07>
<行程>
 切明ゲート出発(8:50)− 切明ゲート戻り(18:25)