平成20年 納竿の儀 信越国境 秋山郷 中津川とその支流

 3週続けて切明詣でとなった。

 2週前は佐武流出合い下から十二沢出合いまで中津川本流を叩き上がり、翌日は切明上の吊り橋から中津川に入渓し、右岸にトラロープの掛る大渕までを楽しんだ。

 また、先週は水平道を上がり、中津川右岸に流れ込む楢又川の合流ポイントより少し中津川の上流側へロープを使って懸垂下降し(結構、いやな懸垂が3ピッチ入った)、入峪。佐武流出合いまで丁寧に叩き上がり、翌日は朝から雨が降る中、先週の二日目と同じく吊り橋から上、大渕までを目指したが、雨足が強まったため、そこそこで切り上げ帰京となった。

 この2週は切明泊まりとしたことで、河原の露天風呂を満喫するゆったり気分な釣行となった。



 さて、いよいよ今シーズンも幕を閉じる週末がやってきた。本来なら土日で泊りがけ釣行と行きたいところだが、生憎、勤め先の旅行会が金曜・土曜で催行され、だから日曜だけの釣行となった。

 鬼怒川下りと日光中禅寺湖のクルージングをメインに据えた旅行会は土曜の夕方、東武日光駅でお開きとなった。この日、単独で日光見物に出向いてくれた山女(やまめ)とすぐに合流し、金精峠を越えて、津南から切明に入った。

 当初、檜枝俣の峪という案もあったが、ひと月程前に出掛けた実川、他での意外な貧果が気持ちの上に刷り込まれていたことと、切明から中津川の上流域がフライロッドを振るのに最適なシチュエーションを備えていることを知ったことから、心は切明に向いた。



 土曜の夜、切明に着くとゲート上の駐車スペース(今年から駐車禁止の看板が・・)に1台車があるだけでゲート脇には車は居ない。一旦、切明温泉の駐車場まで降りて入山祝いだ。

 日曜の朝。4時のアラームで車をゲート前に移動させ、少しだけ仮眠した後、5時になって身支度を整え、薄明るくなった頃、歩き始める。

 吊り橋への下降点の奥の林道終点には、なんと地元の車が2台止まっていた。実は、先々週の事だけど、佐武流出合いから少し上流側で数人のパーティーが丁度、峪に降りてきたところに遭遇した。彼らは佐武流川下降点からさらに水平道を先に進み、2つだったか沢を横断した先の下降点から降りてきた地元の釣り師だが、その師から多くの情報を頂くことができた。この時、地元の釣り師は皆、切明ゲートの鍵を持っていることを聞かされた。何と言ってコメントすればいいか・・

 切明の吊り橋を渡って直ぐに始まる九十九折れの15分間は通いなれたとは言え、一汗かかされる。ぐんぐん高度を上げて行き、中津川の流れは遥か足下になる頃、突然、水平道に変わる。上り着いたところにベンチがあるが、これには本当に救われる。


"一汗かかされた後に現れるこのベンチに多くの人々は救われたに違いない。"



 ここから、ほぼ水平に付けられたこの東京電力の見回り道は、とても快適だ。黒部の水平道さながらで、うっかりよろめくと谷底に真っ逆さまといったところも随所にあるが、マウンテンバイカーも野反湖からのライディングを楽しんでいることから、基本的には安心なハイキング道だ。

 今日の釣りのこと、秋からのクライミングのことなど、あれこれお喋りしながら歩いて来たから、あっという間に佐武流への下降点に到着。

 中津川本流に降り立ち、テンバを覗いてみたが、幸い誰もいない。今日は、心穏やかにフライを振れそうだ。

 ひとまず佐武流出合いまで行って、ここで朝食タイム。ゆっくりと美味しい朝ごはんを頂く。

 谷に吹く風は秋本番のもので、雨具をはおるほど肌寒い。また、時々陽は差すものの雲量は多く、峪全体が冬を迎えようとしているようで少し寂しさを覚える。


"佐武流出合い前。もう秋も本番。肌寒い風が通り過ぎる峪中だけど、ゆっくりといただく食事は最高。"



 佐武流はブナの巨木の中を流れる小沢だが、今日の佐武流はこの週中に降った雨のため予想外に水量が多く、立派な流れを作っている。

 ミズが多く、立派なムカゴを多く付けているから今日の山女はミズのムカゴ採りに夢中だ。200gは採るんだと、頑張っている。


"佐武流はブナの巨木の中を流れる小沢"



 薮沢ほどではないまでも狭い沢だから、フライロッドを振り回すことはできない。そこそこ叩き上がった後は、思いきりロッドを振りたくなる。適当なところで切り上げ、出合いまで下降し、あらためてお茶を楽しんだ後は、時間を見ながら本流を叩き上がることにする。

 今年の夏、何度か通った広河原野呂川もいい。だけれども、やはり中津川は数倍素晴らしく、フライフィッシングを始めて心底よかったと思う峪だ。多くの峪のことは知らないけど、僕にとっては中津川はフライフィッシングの聖地となった。


"多くの峪のことは知らない。だけど、中津川は僕にとって聖地なんだ。"



 時間の経過はとても速く、夕方も近い。また、体も冷えているから、1級ポイントだけにフライを流しながら、さくさく中津川を叩き上がっていくが、秋の夕暮れは駆け足で近付いてくる。

 とうとう今年最後の納竿の時間が来た。今シーズンの閉めは、山女と平成20年の納竿の記念撮影だ。


"平成20年の釣りシーズンも閉幕。山女さん、ありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いします。"



 先々週、切り上げた十二沢を遡行し、見回り道に上がった。

 今年も無事、納竿を迎えることができた。山女と山釣りを始めて今年で4度目の納竿だ。

 毎回の釣行を心穏やかに安心して楽しめるのは山女のおかげです。本当にありがとうございました。来シーズンも、どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。




<天候:晴れ>
<同行:山女>
<釣行日:2008.09.28、記載:2008.10.10>
<行程>
 切明ゲート出発(5:15)− 佐武流への下降点(6:40)
 十二沢横断点出発(16:15)− 佐武流下降点(16:40)− 切明ゲート戻り(17:45)