意外に岩魚 釜無川支流堅沢、日川支流深沢川

 前日と同様、まだ訪ねたことがない山域の沢だ。足繁く通う国道20号線からのアプローチ。小渋川流域で釣りをしたその日の内に道の駅「信州蔦木宿」まで戻ってきて、ゆっくりと湯浴みした後、裏の釜無川土手に幕営。ここ蔦木宿の裏を流れる釜無川土手はオートキャンパーの人気スポットだ。

 夜のメインメニューは、少しだけキープさせてもらった黒川沢の岩魚。



 明方から雷を伴う強い雨が降るが、途中小降りになった時、すかさず撤収。釣りに出発だ。

 例によって山と谷と水量をチェックしながら車を走らせる。最初は、神山町武田で釜無川に流れ込む堅沢(たつさわ)に目が止まる。地図の上でも林道が奥まで続き、アプローチとしては楽チンそうだ。

 林道は沢身を離れることなく添うように付けられており、林道上からも竿を出せるほどだ。すぐにあたりがあるが、チビ特有のあたりで、上手くあわせると驚くほどのチビ山女魚。その後も小さなあたりが時々あるものの、キジのチョン掛けでは上手く針掛かりしない。林道から振り込める状況だから、きっと釣り師も多く入っているのだろう。雷もすぐそこに近く、稲光も降りもひどく、切り上げて移動する。


 次に目に付いたのは、勝沼町の大善寺先で日川に流れ込む支流深沢川。これを上がっていく。林道は奥まで入っていて、適当なところに車を置き、釣りあがる。先ほどまでの雷雨は嘘のように止んで、陽が差し始める。快適だ。

 すぐにあたりがあり、うまく針掛りする。標高は820mしかないから山女魚を予感したが、意外にも上がってきたのは岩魚。そこから林道をくぐったり堰堤を越えたりと興ざめながら辛抱強く遡行を続ける。時々岩魚は顔を見せるが、どれもミニチュアサイズだ。

 何処までも沢に沿うように林道が付けられ、また、滝も無いことから、ある意味、安心で楽しめる小沢と言えるが次々に現れる堰堤を巻く体力は必要。

 山女は、明日から親族とファミリーキャンプという事で、午後早い時間に切り上げ、楽しかったエンジョイGWが終わる。



<天候:雷雨から晴れ>
<同行:山女>
<釣行日:2006.05.02(1,18)、記載:2006.05.03>