やはり美しく癒される奥秩父の沢 奥秩父 大洞沢 門前市沢、市ノ沢

 三連休中日は、奥秩父の沢。連休初日は一人奥多摩の沢で遊び、その夜の内に山女と二人秩父へ車を走らせた。
 流石に遊び疲れは際の状態。翌朝早起きは無理そうだからと、静かで涼しい浦山ダム駐車場にテント設営。焼酎を飲みながら、山女にその日三本の沢のはしご釣りを報告。
 
 今日の狙いは、地図の上から見て集水面積がそこそこあって、それでいてネット上で沢登り、釣りとも情報としてあがってこない市ノ沢より一本下流の門前市沢。林道上から俯瞰し、ここぞとおぼしき辺りから大洞川へ下降。出合いから見る限りは、そこそこ水量もあって、源流釣りが楽しめそうな予感。直ぐに準備を済ませ、遡行開始。

 しかし、予想に反し、あたりがない。渓は苔で青々としているが、釣師の足跡はない。我慢しながら探り上がって行く。梅雨の時期の今だから水量がそこそこあるものの、普段は水の無い枯れ沢なんだろうか・・という気持ちが膨らみ、ますます疑心暗鬼。沢の特徴だろう、落差、滝は形成されるものの小さなポケットやプールは形成されない状況の沢で、だからこそ岩魚は棲まないのか・・。

 1時間以上釣り上がったが、結局、あたりも魚の姿もないまま納竿とする。直ぐに大洞川本流に戻り、市ノ沢へ入ることにする。
   地図の上では2km程上流だし、この暑い昼中、一旦林道まで登り返すより、このまま大洞川を遡行することに。胸近い深場があったり、嫌な巻きがあったり、挙句、最後は大洞ダム本体左岸側の人工階段を上がって行くなど、思いもよらずエンジョイできた。


"大洞ダム本体左岸側の人工階段を上がって来るやまめ"



 さて、市ノ沢へ入渓。入ったところで昼食タイムだ。コーヒーが入るまでの間、糸を垂らすと早速あたりが。久しぶりのあたりにほっとする。
 市ノ沢は思った以上に大きな沢で、それでいて優しい峪。そんな奥秩父の沢は嬉しい。この沢、山女は十年以上前に遡下降しているが、その時の記憶はうっすら残る程度のもの。

 その後も時々アタリがあるが、アワセが下手だから上手くハリ掛かりしない。また、上手く掛かっても、あわてて上げようとして水面を切るところまでは持ち上げた岩魚が流れに落ちることも。残念でならない。

 気を落ちつかせるため、お茶を所望。大判どら焼きと抹茶がぴったりマッチ。



"やはり美しく癒される奥秩父の沢           お茶を一服。気持ちを落ちつかせる・・・ "



 お茶を頂いたら、ようやく落ち着いた気持ちになり、それからは、ゆったりとした気持ちで釣り上がりを楽しめることとなった。
 大洞ダムへ19時には戻ることとし、タイムリミットぎりぎりまで釣り上がり、納竿。下降に移る。
 いつのまにか降り始めた雨は、ダム上でシューズを履き替えている時には雷雨に代わり、バケツの底が抜け落ちたような土砂降りとなったが、林道に上がり着き、車まで戻る頃には止んだ。今日も楽しかった。


<天候:晴れのち時雨>
<同行:山女>
<釣行日:2005.07.17、記載:2005.07.20>