山女魚の沢 奥武蔵 安谷川本流

 前日夕方、豆焼沢から秩父市内に戻りながら、転戦先をどこにしようかと思案。
 取り敢えず秩父市内の銭湯で汗を流し、道の駅の奥にて幕営。スーパーで買い求めた食材に唯一キープした岩魚一匹を投入した実沢山の味噌汁を頂き、山の幸に感謝!とても好い出汁がでて美味しい。

 遡行図も地図もない。日野渓谷キャンプ場奥から安谷川へ入って行く。遡行準備をし、入渓。
 しばらく河川勾配の緩い渓相が続き、淵、チャラ瀬、小滝と続く。釣れる渓魚は可愛い山女魚。

 ふと見ると左岸を巻いて行く人影が。直ぐ先で沢に下りて行くその横顔を見ると、なっ、なんとYCCの神谷君じゃあないか。どうして、こんなところで、と久しぶりの再会が嬉しい。パートナーは山登魂の青山譲。暫く歓談の後、お二人は「荒らさないよう気をつける」と言って、遡行していった。彼等の足は速いから、一休みして行けば沢も落ちつくでしょうと、山女(やまめ)が立ててくれるお抹茶で一服。爽やかな沢中で頂く一服は至福の喜び。癒される。既に新緑から盛夏の装いに移行した木々の緑は濃く、グリーンシャワーのように透過光が差す光景はすばらしいの一言に尽きる。




"安谷川は優しい渓谷。とても奇麗な沢だ


 さて、ゆっくりしたし、釣り上がることにしましょう。ところで今日の山女は、満身創痍。昨日、豆焼の下降に移って直ぐに転倒し、左太腿と左手首を痛めた。ゆっくり釣りあがるぶんにはいいだろうと、今日もついてきてくれる。

 途中、林道から廃棄されたゴミが目に付くようになり辟易。

 少し上がると強い引きが。ここまでリリースサイズばかりだったが今度は違う。小さな落ち込みのなかをぐんぐん走る。引き上げると大きい山女魚の雄。尖った顔つきは雄々しい。このサイズは初めてだから写真撮影。

 その先、唯一チビ岩魚が一匹掛かるが、その後ぴたりとあたりがなくなる。濡れた足跡もあって、たぶん途中から釣師が入ってきたものらしい。

 先週遡行を開始した烏帽子谷、川浦谷の出合いにかかる橋にて納竿。
 思いの他、奇麗な沢でしたね。お腹も空いたし、美味しいものを食べに帰りましょう。


"山女は危うくホールドにしそうになった安谷川の大将。      意外にも良型サイズの山女魚が・・"


<天候:晴れ>
<同行:山女>
<釣行日:2005.06.26、記載:2005.06.27>