出遅れ 奥秩父 滝川 豆焼沢

 大きな岩魚を期待し、臨んだ豆焼沢であった。

 出会いの丘公園パーキングにはなんと10台近い車が。時既に8時半。当然全ての車は空っぽ。車中を覗き込んでみるとほとんどの車にはクーラーボックスが鎮座している。この時点で転戦を考えたが、いつかは遡行したいと思っていた豆焼である。


"出会いの丘パーキングで出発準備。他はとっくに出発した後。"




 今回は幕営具を一式背負って、途中、沢中で幕営する予定であり、先行はかなり前に出かけているはず。峪を下降してくる釣師と出会ってからがチャンスと考え、遡行開始。公園から直ぐに沢へ降り、暫くは歩く。

 トンネル工事、また、道路橋架設工事の名残であろう残骸が多く辟易する。ここに限らず谷底では土木とそして林業のずさんさ、無神経さをしばしば見せ付けられる。
 そんな公害に興醒めながら峪には綺麗なナメが続く。ゴルジュ帯といっても大きな滝はなく右に左に越えていく。暫くして竿を出してはみたが、あたりも、渓魚が走る姿も・・ない。

 ほどなくトーガク沢が左岸から出合う。空中には雁坂大橋が架かり、おかしな光景である。
 豆焼本流には比較的大きな滝が掛かる。これを越えるより、トーガク沢を一旦上がって杣道へ出て、トウの滝まで一気に登ってしまうこととする。

 トーガク沢へエスケープ。しかし、この沢、結構難しい滝が次々に出てきて、結局ロープを出す。また、最後辺りでは右の斜面を巻き、汗だくになって杣道に飛び出す。
 この先は、ところどころ小規模な崩壊箇所があるが比較的歩きやすい仕事道をつかってトウの滝下へ。

 さて、ここから遡行開始。沢床の岩肌は水量が少ないせいか赤っぽく、水も飲む気になれない。そろそろ15時過ぎであり、下降してくる釣り師に会う時間帯だが、誰も下ってこない。左岸、あるいは右岸に杣道がついているという情報はなく、当然釣り師には会うだろうと思っていたが、一人も会わず。ということは先行者は皆、沢屋兼釣師で、主稜線に抜けるかあるいは何パーティーかは沢中泊まりだろうか・・?


"いつまでもあたりない・・・。いい加減うんざり・・"



 もう釣れる可能性はないかも・・モチベーションは下降気味。下降しましょうと、きびすを返し、そそくさと杣道を下山。
 トーガク沢連続堰堤箇所は広場になっており、小さな発信アンテナが設置されている。これの整備のためか、ここからの道は杣というより立派な仕事道に変わる。木橋ではなく単管で組まれた立派な桟橋が随所に架設され、あっというまに出会いの丘公園。

 明日に備え、取り敢えず風呂に行きましょう。


<天候:晴れ>
<同行:山女>
<釣行日:2005.06.25、記載:2005.06.27>